すらっぱえ日記

筆者の頭の整理のためのアウトプット場です

仕事に求めること

仕事に求める要素(雇われの場合)

 

・建前文化じゃない

建前で自分の意に反することを強要されるのは何より嫌

 

・労働以外の労力を使う時間が少ない

(事前準備や通勤距離、時間がかかる等)

 

・自分の仕事の成果が目に見えて分かる

事務→×不特定多数の情報管理等は感謝がされにくい&クレームは上がってくる

モチベーション保ちにくい

誰の役に立っているのか想像しにくい

 

保育→○ 子どもの笑顔や成長に自分の存在も少し影響していることがやりがい

介護→○ 生活の介助で直接感謝してくれるので、ありがとうを100%いただける

 

・やりがいと給料が極端に食い違っていない

持続化給付金サポート→高時給だが暇すぎて何をしたことに対するお金なのか分からない

気持ち悪さがある

保育業務→激務で責任も求められるのに最低賃金

 

・職場の人間関係の風通しがいい

利潤を追い求めることが最優先ではないこと

経験ではなくやる気興味を買って人材を育てる気概/余裕があること

最低賃金ではないこと

人手が足りてなく、助けてほしいのならその気概を金銭面でも表してほしいものです

 

・組織に自分軸があること

お金のためであればと信念を曲げるところはスタッフが苦労する

 

・人の入れ替わりが落ち着いてること

人が何人も入れ替わり立ち替わりするということは、組織に色んな面で余裕がないということだと思う

求人を常に出しているところも危険

 

・一息つける時間が割かしあること

働きづめ、緊張しっぱなしはどっと体力消耗する