すらっぱえ日記

筆者の頭の整理のためのアウトプット場です

エンジェルトレインにコミットしよう!

こんばんは!

 

しばらくぶりの更新になります。

 

今日は学校で2ヶ月が過ぎてどういった変化があるかなどお話したいと思います!

あと、そろそろ学校で学んでいるアーユルヴェーダのことも小出しにしていこうかなと。

アウトプットすると自分の体に染みつくので勉強になるのでブログをふんだんに使わせてもらいますで。

 

【お肉を求めなくなりました】

まず、私の通っているホイスコーレなんですが、

100%オーガニックのベジタリアン料理しか出ません。

最初は「味がうすい・・・」と思って塩をかけまくっていましたが

今では野菜そのままの味を「美味しい」と感じるようになりました。

 

最初の2,3週間は「週末に絶対お肉食べる!!」と躍起になっていましたが

今では「魚介類は食べたいけどお肉はなくてもいい」

と思えるまでになりました。毎日お肉を2食は欲していた私にとっては信じられないほどの変化です笑

 

そして、お肉を食べると消化に2~3日かかっているのが分かったり、

夜に体が火照って寝つきが悪くなるということが分かりました。

 

あと、ベジタリアン食を食べ始めて2か月目で一番嬉しかった変化は

「生理痛がなくなった」ことです!

 

元々、生理が来る一週間前につらい腹痛が毎回来て、

実際の生理は1日目が非常に重くのたうちまわることもありました。

 

ですがベジタリアン食を始めて2か月目の生理はいつもある一週間前の腹痛が皆無で、

生理が始まってもなお痛みがほぼなかったのです!

 

27年間生きてきて、こんなことは初めてです。びっくり。

そして痛みのない生理ってなんて楽なんだろうと。

毎回こんなに軽い生理だったら一生つきあっていける気がする。

 

同じ学校に、もともと日本でほぼベジタリアンの食生活を送っていた子がいるのですが、その子はもともと生理痛がほぼないらしく、

「お肉が原因なのでは?」と思い至りました。

 

たまたまかもしれませんが、今後も生理痛がなければこの食生活は続ける価値が多いにありそうです:)

 

【エンジェルトレインに乗ろう】

私の学校では、「エンジェルトレイン」という概念があります。

誰しも夜に眠気を誘われ、あくびをしたりまぶたが重くなる瞬間があると思います。

それは、エンジェルトレインが迎えに来た合図です!

 

どういうことかと申しますと、、

人それぞれ「入眠しやすいタイミングのサイクル」が存在していて

それが1時間おきだったり、1時間半おきだったり 間隔は人により違うみたいです。

 

例えば。

第1トレイン:8:30  //  第2:10:00   //第3:11:30   //第4:1:00

と上記の時間に1時間半おきに眠気がくるとします。

この場合、トレインが来る20分前に寝れる準備をしてふとんに入ると自然入眠できることになります。

ふとんに行く時間(トレインの20分前):

8:10 //9:40 //11:10//12:40

 

で、私の学校のアーユルヴェーダ的な考えでは【10時前に寝るのがベスト】

となっております。

早っ!!と思われるかもしれませんが、慣れれば早寝早起きが体に染みつき

朝の時間を有効的に使うこともできます。

 

【なぜ10時前に寝るといいの?】

22時~26時(夜中10時~2時)の間はPitta(ピッタ)の時間と言われてます。

この時間に、精神面、感情等の消化と肉体的な回復が行われます。

*夢を見るのは精神面の消化に伴う現象なんだとか

 

そのため、このピッタの時間は精神的にも健康的にも極力寝ているほうがいいのです。

お肌のゴールデンタイムを10時~2時と同じ時間に例えますが、アーユルヴェーダ的には正しいみたいです。

 

ちなみにPittaの時間が終わると、Vata(ヴァータ)の時間がやってきます。

*早朝2:00~6:00

ヴァータの時間中に起きると目覚めがいいです。

次の朝6:00~10:00 はKapha(カパ)の時間で、ずっしりした、重みを伴う時間となるので目覚めるにはあまり向いてない時間です。

 

なので、理想は 10時前に寝て朝6時前に起きることですね!

 

ただ、最近デンマークは日の出【7:30】 日の入り【16:30】

と朝早く起きても外が真っ暗なためなかなか「朝」と体が認識できず起床時間が遅くなりがちです。日が長かった9月は、10時前に寝て5時代に自然起床できていました。

 

最近夜も10時以降に寝て、7時代に起きるのがクセになってきてるので、もう少し早めのエンジェルトレインをキャッチできるよう頑張ろうかな。

ちょうど二人部屋だった同室の子もいなくなり一人部屋になったのでアーユルヴェーダ的健康生活にコミットしていきたいですね。

 

急にやれヴァータだのピッタだの言われても「?」という感じだと思いますので

アーユルヴェーダ的な概念についても他の記事で徐々に触れていくつもりでございます。

 

それではまた。